日時 |
2017年6月7日 00:00~ 2017年6月9日 00:00
|
---|---|
場所 | 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」 |
概要
部門研究員による下記の発表を行います。
- 「煩雑な化学物質生態リスク評価管理の準人工知能システム:AIST-MeRAM」
発表者:林彬勒、内藤航、加茂将史
- 「汎用生態リスク評価管理ツール MeRAMのための化学構造辞書構築」
発表者:泉原拓 、桂樹哲雄、林彬勒、高橋由雅
- ポスター発表
「活性 ‐活性相関による魚毒性試験欠損データの補完に関する研究」
発表者:石川翼 、桂樹哲雄、林彬勒、高橋由雅
- 「逆解析アプローチによる環境混合物評価手法の検討 – 混合物分析画像のパターン認識による分類と因果解析 – 」
発表者:頭士泰之、橋本俊次
- 「GCxGC-HRTOFMSによるノンターゲットモニタリングのための各種ソフトウェアの改良」
発表者:橋本俊次、家田曜世、高澤嘉一、頭士泰之、大塚宜寿
- 「酵母アッセイを用いた熊本市における地下水汚染のスクリーニング
発表者:黒田啓介、小林 淳、高澤嘉一、頭士泰之、白石不二雄、山崎美穂、中島大介
また、自由集会「環境化学でオープンサイエンス」~あなたのデータを活用しませんか?~」にて下記の発表を行います。
- 「オープンデータが拡げる可能性」
発表者:林 彬勒